yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

2014BRM329茶畑300kmライド

6月27日(日)にAJ静岡で2014年3月29日に開催されたBRM329茶畑300kmをソロライドしてきました。2014年秋からブルベを走るようになったので、このコースは走ったことがないコースです。ルートは袋井の原野谷親水公園→かわせみ湖→家山→川根→原山→天竜浦川東栄→鳳来→三ケ日→新居→都田→原野谷親水公園で総距離304.6km、総獲得標高3164mです。雨が続いていたので、山道は荒れていると思い、前後フェンダー装備の重量車CROSSRIPで走ります。

 

↓副題の通り、前半は山間部の茶畑を走ります。

f:id:yamakeirns:20200626205355p:plain

 

↓前半に登りが集中します。森町~かわせみ湖~家山は初めて走る区間です。

f:id:yamakeirns:20200626205413p:plain原野谷親水公園は浜北からは約30kmで島田の川越広場に比べると20km程近く、車で40分弱で到着します。早起きできなかったので9時スタートで走るつもりで8時に自宅を出発し、8時半過ぎに公園に到着し、少しフライングして8時45分少し前にスタートしました。

 

↓袋井の原野谷親水公園。申し分ない晴天で日中の暑さが心配です。

f:id:yamakeirns:20200626210339j:plain

K58をひたすら北上します。森町の元開橋の交差点からK399に右折し、かわせみ湖を目指します。アクティ森までは行ったことがありますが、そこから先は車でもバイクでも走ったことがない区間です。かわせみ湖までは道幅もあり、舗装もきれいで快走路でした。

↓かわせみ湖。ここまではK399は快走路で、車やバイクで訪れる人も見かけました。

f:id:yamakeirns:20200626210957j:plain

かわせみ湖を過ぎた辺りから急激に道幅が狭くなり、舗装も悪く、雨が降り続いた後だったので至る所が濡れていてアドベンチャーロードになりました。ただ木陰の中を走るので日差しを遮ってくれるので、暑さに苦しめられることはありませんでした。途中でK63に入ると、家山の激坂が始まりました。ただ森町側からのアクセスは川根側からよりは少し勾配が緩かったので助かりました。

 

↓森町側からの家山の激坂は島田市の標識があるここで終了です。

f:id:yamakeirns:20200626211712j:plain

最初の大きな登りを何とかパスして川根目指して下ります。激坂の下りなのでかなりスピードを殺して慎重に下ります。濡れた青苔や舗装がひび、穴がある箇所も多く、登りよりも大変でした。CROSSRIPは機械式のディスクブレーキなので、油圧式と違ってしっかりレバーを引かないとブレーキが利かないので、手が疲れました。何とかトラブルなく無事に下り切れました。

 

↓家山のピークからの下りでは眼下に山間部の茶畑の風景が広がります。

f:id:yamakeirns:20200626212105j:plain

下り切るとR473を川根に向けて北上します。大井川沿いを川上目指して走るので、登り基調のアップダウンが続きます。途中工事により全面通行止めの看板を見ましたが、自転車なら何とかなると思って進んだら、なんともならず引き返して迂回しなければならず5km程ロスしました。

 

↓R473は途中で全面通行止め。自転車で通るのも結局無理で引き返す羽目に。

f:id:yamakeirns:20200626212914j:plain

最初のPCは68.2km地点のミニストップ川根店です。12時半頃の到着だったので、ここで昼食を取ります。このコンビニにはサイクルスタンドがあり、屋外にベンチがあるので、天気が良ければ、店外でのんびりできます。最近はがっつり弁当はやめておにぎりにしています。コスパがいいのと食べるのに時間がかからないからです。ここではおにぎり3個と塩分補給で漬物、紙パックの500mlのカフェオレでしっかり補給しました。

 

↓ブルベではよくPCになるミニストップ川根店。今回はここで折返します。

f:id:yamakeirns:20200626213652j:plain

 PC1で反転し、8km弱戻り、川根から春野へR362、K263を走ります。静岡のブルベではよく設定されるルートです。激坂はないですが約12kmの長い登りになります。木陰区間は問題ないですが、直射日光のあたる区間はかなり暑さを感じます。今回は暑くなることを見越して、ボトルはサーモスのステンレスボトルを用意し、熱中症防止のタブレットも背中のポケットに忍ばせました。CROSSRIPはダウンチューブの裏側にもボトルゲージを取りけられるので、そこにツールBOXを取付けて、ステンレスの保冷の2ボトルにすべきでした。長い登りでは1ボトルでは心もとない感じです。原山集落でピークです。この辺りも家山同様に茶畑が見下ろせる景色が広がります。

 

↓K263を登り切った原山集落も眼下に茶畑が広がります。

f:id:yamakeirns:20200626222341j:plain

↓道中、紫陽花の花がきれいに咲いているのはよく見かけました。

f:id:yamakeirns:20200626222410j:plain

 

↓K263のピーク。標高は約580m。K263は交通量が少なく、のんびり走れます。

f:id:yamakeirns:20200626223838j:plain

原山集落を過ぎると春野まで一気に下ります。途中自販機でボトルに麦茶を補充し、125.5km地点のPC2を目指します。春野周辺は走り慣れているので安心感があります。久しぶりにR362の峯小屋トンネルの登りを登り、PC2のファミリーマート天竜山東店に15時半過ぎに到着しました。平均時速20km/hのペースなのでまずまずです。暑さの為、頻繁にドリンク補給が必要です。ペットボトルのコーラを飲み、ボトルに残っていた麦茶を飲み干し、コスパのいい紙パックの1Lの玄米茶でボトルを再補充し、さらに余った玄米茶はコーラのペットボトルに入れて出発します。日焼けを防ぐため、長袖のアンダーシャツを着て半袖ジャージ、下はタイツを着ていましたが、タイツが汗で白い粉を吹いていました。塩熱タブレットを適宜補給しているおかげで、ここまで足攣り等の問題はなく走れています。

 

↓PC2ファミリーマート天竜山東店。暑さが厳しく、頻繁に水分補給です。

f:id:yamakeirns:20200626224208j:plain

ここから先も走りなれたルートです。船明トンネル直前を左にK360へ入り、天竜川を北上します。R152は交通量が多いですが、対岸のK360は横山までしかいけませんが、交通量は少なく快走路です。

 

↓ここ最近の雨で天竜川は濁っています。K360入口には有名な月標識があります。

f:id:yamakeirns:20200626224723j:plain

K360は私の定番コースなので気楽です。横山を過ぎてR152を少し走り、雲名橋を渡ってK285を北上します。昨年、崖崩れでK295で通行止め区間がありましたが、今は完全復旧していました。

 

↓秋葉ダム。桜の季節には多くの人が訪れますが、今の時期はひっそりしています。

f:id:yamakeirns:20200626224749j:plain

 

佐久間に入り、新原田橋を渡って、浦川東栄を走ります。新原田橋から東栄まで抜けるK1、K9も快走路です。R151に出て、南下します。185km地点がPC3のファミリーマート新城名号店です。18時半過ぎの到着で夕食を取ろうと思いましたが、おにぎりは売り切れでやむなくサンドイッチで夕食です。以前ブルベでサンドイッチで補給した時に、意外にカロリー程腹持ちしなかったので、基本ご飯もので補給するようにしています。まもなく日没になるのでナイトライドの準備をして走り出します。R301の宇利峠にさしかかるころには完全に夜になりました。ブルベを始めた頃は、宇利峠も手強かったですが、今は経験を重ねて、宇利峠くらいの登りは楽にパスできるようになりました。宇利峠を過ぎると、三ケ日を経由して浜名湖西岸を走ります。途中天浜線の尾奈駅でドリンク補給とトイレで休憩します。

 

↓この駅には浜名湖をサイクリングする時、よく立ち寄ります。

f:id:yamakeirns:20200626232157j:plain

237.9km地点がPC4ファミリーマート新居中之郷店です。21時半頃に到着しました。それ程空腹ではなかったので、inゼリーとファンタオレンジで軽く補給します。PC4を出発したあと、新居の関所で写真を撮り、弁天島を目指します。

 

↓PC4ファミリーマート新居中之郷店。ゴールまで残り70km弱です。

f:id:yamakeirns:20200626233050j:plain

 

↓新居の関所西門。いつも通過するばかりで中に入って見学したことはありません。

f:id:yamakeirns:20200626233116j:plain 

今回はこのまま東進するのではなく、K49で浜名湖東岸側を北上します。ブルベでは初めて走るルートです。どこに出るのかイメージできずひたすら夜の闇の中を走っていましたが、細江のよく走る見慣れた県道に出て安心しました。ここからゴールまでは、ナビも、Qシートがなくても走れます。最後の282.3km地点のPC5ローソン浜北インター北店には12時少し前に到着しました。少し空腹を覚えたのでおにぎり2個、味噌汁、三ツ矢サイダーで最後の補給です。ここからゴールまでは22km程で、ほぼ平坦なのでゴールは1時過ぎになりそうです。深夜のコンビニはいろいろなお客さんがいるので要注意です。深夜に一人で自転車で走っている私も十分怪しいですが、私の到着後に来たお客さんはあまりいい雰囲気を感じなかったので、目を合わさない様にして早々に退散しました。

↓282.3km地点の最後のPC、PC5ローソン浜北インター北店。深夜12時到着です。

f:id:yamakeirns:20200626234612j:plain

残り区間は追い風に恵まれれば快走区間ですが、今回は追い風はなく、少し向かい風気味でした。淡々と走って1時8分に原野谷親水公園にゴールしました。所要16時間8分でした。写真を撮りながら、途中通行止めで迂回を強いられながらもまずまずの時間で走破できました。今回のこのライドで月間1250kmの走破目標も達成できました。
県境を越える移動の自粛が解除されましたが、現時点ではAudaxJapanからはブルベ開催に関して何も新規のアナウンスがないので、再開がいつになるかわからないですが、再開されるまでは、AJ静岡の過去開催のブルベコースを個人的に走っていこうと思います。