yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

2022BRM611名古屋300km富山村

6月11日(土)にRC名古屋主催のBRM611名古屋300km富山村を走ってきました。300km開催100周年を記念して全国の主催団体が同時に開催する記念ブルベです。私がスタッフをしているAJ静岡は開催申請を忘れてしまい、開催しない2団体の一つになってしまいました。
コースは柳川瀬公園を発着点として奥三河豊根村富山を往復します。走ったことのある道なので、勝手を知っているので少し気楽です。厳しい登りはちょうど中間地点にある霧石トンネルの往復が唯一といっていいコースです。

↓走行距離 303.2km 獲得標高 3048m 出走36名/完走33名(91.7%)

浜松の自宅を4時に出発して5時過ぎに柳川瀬公園に到着しました。天気予報では確実に雨が降る予報だったので記念ブルベにしては参加者が少ない感じです。実際55名のエントリーに対して約7割の36名が出走しました。

今回の相棒は今は雨ブルベ専用車になっているCROSSRIPです。重いのが難点ですが前後フェンダー、リアキャリア、スタンドは使い勝手としては抜群です。いつも通り顔なじみの参加者と談笑し、ブリーフィングで説明を聞いて、車検を受けて、定刻の6時少し前にスタートします。

↓今にも雨が降りだしそうな天気です。最高齢ランドヌールのO上さんも出走します。

↓36名の出走なので、いつもと比べると落ち着いた感じです。

いつもの北野町の交差点に向かい、そこからすぐに左折して矢作川沿いに出て南下します。岡崎市街を抜け、西尾で進路を東に転じます。33.6km地点の高架の右側の階段を通る所があまりイメージできていなかったので、先行する参加者が何人かいて、追随できたおかけで迷わずにパスできました。

蒲郡に入って程なくPC1のセブンイレブンに7時39分に到着しました。約1時間半弱のマージン確保で順調です。ここではボトルにルイボスティーを補充し、缶コーヒーとエクレアで軽くエネルギー補給します。塩分とミネラル補給の為に塩分チャージのタブレットも購入しました。

PC1-711蒲郡三谷北通1丁目店 40.1km 7:39着(9:00〆)

市街地区間なので参加者の差はあまりつかずに続々とPC1に到着します。雨はいつ降りだしてもおかしくない空模様ですが、なんとか持ちこたえています。PC1から西方の交差点までの右手にラグーナテンボスの建物を見ながらのR23の5km程の区間が交通量が多く、絶えず後ろから接近する車を注意しての走行で疲れました。豊川に入り、K5に入ると走り慣れたおなじみのR362、K69を走り、新城に向けて走ります。途中でT内さん、和さん、熊さんの快速トレインに追い付かれ、私も乗っかります。かなり快調なペースで通過チェックのファミリーマートに10時8分に到着しました。通過チェックなのでクローズ時間はありませんが、2時間強のマージンを確保しました。昼食には早いですが、この先、あまり補給ポイントはないので、スティックパン6本を缶コーヒで流し込んでそこそこのエネルギー補給をします。あと予備補給食として草大福と豆大福を購入しました。

通1-FM新城名号店 94.2km 10:07着(参12:16〆)

ここからは単独で走るつもりでしたが、和さんのトレインになんとか追随できたので、ついていけるところまでついていくことにします。AR中部の300kmと重なる区間に入ると、何人かの参加者とすれ違うようになりました。トンネルを抜けて東栄町に入ってすぐ左手にある中華料理屋「金利来」に昼食で立ち寄りました。初めて入るお店ですが、金額が手ごろでボリュームのある中華料理メニューで、先ほどパンを食べたばかりでしたが、この先のことも考えてボリューム満点な定食を頼みました。我々が入店した後にAR中部の参加者も何人か入ってきました。頼んだ定食がきましたが、あまりにものボリュームに後悔しました。残すのはもったいないのでかなり無理して完食しました。タイミングがあえばこのお店はブルベ時に食事ポイントとしては最適なお店だと思います。

↓メニューが多彩で安価でボリューム満点の美味しい中華料理店でした。

↓ラーメンに肉野菜炒め、ライスはかなり食べ過ぎで反省です。

お店を出るとR151を北上します、途中通り過ぎた中設楽のファミリーマートにはAR中部の参加者が多く休憩していました。この中設楽から約9km程が獲得標高390m程の登りになります。少しペースを落としてT内さん、和さん、熊さんと4人で走ります。新大和金トンネルを過ぎてしばらく走るとR151から右折してK428に入ります。ここから先は今年の中部400kmで走った区間で大入川、みどり湖に沿って走る、車の往来が殆どない快走路区間です。山深い湖畔の景色を楽しみながら走ります。

↓新豊根ダムのダム湖 みどり湖 湖畔沿いの道は山深い快走路です。

みどり湖を抜けると霧石トンネルまで約9km、獲得標高380mの登りです。豊根側からの登坂は激坂ではないので淡々と一定ペースで登ります。登り切ってトンネルを抜けると折返し地点の有人チェックポイントへは8kmのダウンヒルです。

↓豊根側の霧石トンネル入口 豊根側は激坂はなく登り易い登りです。

中部400の際には大型ダンプの往来が多く、注意が必要でしたが、この日は大型ダンプの通行はなく、助かりました。ただ急こう配のカーブが連続するので注意が必要です。下っている途中で何名か先行している参加者とすれ違いました。4月にFlecheを一緒に走ったY本さんも好調なようで途中ですれ違いました。有人チェックのとみやま来富館には14時頃到着しました。マージンは2時間です。ここでRC名古屋のスタッフの方が、お店に頼んで普段は置いてない氷で冷やされたコーラ、補給食、おにぎりを用意してくれていたので助かりました。コーラとおにぎりを買って、休憩所でしっかり休憩することができました。

PC2-とみやま来富館 151.5km 14:00着(16:08〆) 有人チェック

スタッフのK井さんにブルベカードをチェックしてもらい再スタートします。再スタート直後に今回のコースの最難所の富山側からの霧石トンネルの登り返しです。登坂距離7.2km、獲得標高575m、平均勾配8.2%の激坂です。往路同様復路もダンプカーの往来はなくプレッシャーを受けることはなかったので助かりました。要所要所で勾配が15%前後になる坂をダンシングを多用しながら登ります。55分程かけてなんとか足つきなく制覇しました。霧石トンネルに辿り着くころには汗びっしょりでした。

↓富山側からの霧石トンネルへの登り口。いきなり10%勾配の標識が登場します。

最難所を無事パスしたことで気持ちがかなり楽になりました。後心配なのはここまで奇跡的に持ちこたえていた天気がどこで崩れるかです。往路来た道を4人で揃って走ります。下り基調なので快調なペースです。PC、通過チェックは往路と同じコンビニです。まず新城の通過チェックのコンビニには16時56分に到着しました。参考マージンは3時間です。ここでついに雨が降ってきました。スマホで雨雲レーダーを確認するとここから先はずっと雨のようです。とりあえずボトルに麦茶を補給し、飛梅1200kmで私の定番になったスコールで喉を潤し、コッペパンとサラダチキンで軽くエネルギー補給します。クールダウンでガリガリ君も頂きました。

通2-FM新城名号店 208.8k 16:56着(参19:56〆) ついに雨が降ってきました。

十分に補給を済ませ、仕方なく合羽を着こみます。どこか適当な飲食店で夕食をとることをささやかなモチベーションに再スタートします。新城で作手に向かう道との交差点でAR中部の300kmに参加しているO川さんに偶然出会い、声を掛け合いました。AR中部勢はまだこの先いくつか大きな登りが控えています。RC名古屋組はここから先は厳しい登りはなく、市街地を交通事故に注意して走るのみです。偶然の出会いでしたが、少し元気をもらいました。この後予報通り雨は本降りとなり、ひどくなってきました。雨が降る中、特に交通量が多い豊川市街を走るのはかなりの苦行でした。時折幅寄せしてくる心無い車に何台か遭い、腹を立てることが度々ありました。T内さんが往路で目星をつけていた、筋違橋の交差点近くのお洒落なネパール料理屋「ポカラ」さんに立ち寄り夕食を取ります。合羽を脱ぐのが大変でしたが、お店に迷惑をかけないように身支度を整えて入店します。お値段が2000円近かったこともあり、ドリンク、デザートが付いた本格的なカレーディナーになりました。ナンが大きくて結構なボリュームで満腹になりました。

↓ネパール料理「PoKHARA」 お洒落なお店でした。

↓ナンのボリュームが凄く、満腹になりました。本格的なカレーで美味でした。

雨は止む気配はなく、再び合羽を着こんで雨の夜の市街地走行に戻ります。往路でも少し怖かった蒲郡のR23は帰路も交通量は多く、おまけに雨が降っているので、より慎重に走りました。ポカラさんから10km程走り、PC3のコンビニに20時48分に到着しました。マージンは3時間弱です。ここからゴールまでは残り40.3kmです。このペースなら23時前には余裕で到着できそうな感じです。しっかり夕食を取ったので、ここではボトルの補充と、ホットコーヒーで一息つく程度の休憩にとどめて再スタートしました。

PC3-711蒲郡三谷北通1丁目店 262.9k着 20:48着(23:32〆) 雨は降り続きます。

10km程走って蒲郡から吉良町に入る登りを登り切ったところで、後方からタイヤがバーストしたような破裂音が聞こえてきました。熊さんの自転車のようで街灯の下で確認するとパンクではなく、フロントホイールのスポークが1本折れたことが判明しました。熊さんは何とかするので先に行ってくれと言いましたが、ここまで一緒に走ってきて、残りまだ30km程あるので、とりあえず応急措置だけして、スピードを20km/h以上出さないようにして走り出します。熊さんの様子を見ながら4人揃ってゴールを目指します。なんとかだましだまし走って23時30分に無事4人揃ってゴールしました。17時間30分で完走しました。

↓深夜のゴール受付。スタッフの方にはただただ感謝です。

↓300kmの百周年の記念メダルを無事GETしました。来年は400kmが記念ブルベです。

しっかりお店で昼食、夕食を取り、残り85kmで雨に降られ、最後に熊さんのフロントホイールのスポーク折れがありましたが、最後減速するまではいいペースで走っていたので、そのマージンが大きく効きました。私にとっては2014年秋からブルベをはじめてちょうど100回目のブルベでいい記念になりました。早朝から深夜まで運営してくれたRC名古屋のスタッフの方達には感謝です。そして途中から一緒に走ったT内さん、和さん、熊さんはじめ声をかけあった参加者の方にも感謝です。

とりあえず5/21の名古屋600kmから続いた600km×3本、300km×1本の4連戦は無事全完走で乗り切ることができました。7/2の中部600kmもこの勢いで完走といきたかったですが、自分の油断からそうならなかったことはまた改めてブログにアップしたいと思います。