yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

19BRM831近畿400km上越~群雄割拠~2/2

PC3の佐久のコンビニから次のPC4の小淵沢のコンビニまでは60.9kmです。今回のコースで一番の標高の清里1384m、川俣1477mの超級山岳が待ち構えます。この登りは距離が長いおかげで平均勾配は3%程度なのが救いです。夜に入り交通量が少なくなったR141を着実に進みます。サドル高を適正にしたことで随分楽に走れるようになりました。PC3でパラついた雨も出発時には降ってこなくなり、雨の心配もなくなりました。この長い登りで何人かの参加者に追いつき、追い抜くことができました。去年は昼間に通過したのできれいに八ヶ岳が見えましたが、景色は暗闇でなにも見えません。PC4の小淵沢のコンビニには日付が変わる前の23時26分に到着しました。この段階で前から3分の1以内まで挽回できました。睡魔もきていないし、疲労感もまだ感じないのでこのままいけば昨年よりも速い時間で完走できそうです。恐れていた気温の低さもなく、20度弱ほどあったので、少しひんやりする程度で走り易い気温です。

PC4では深夜なのでヨーグルトを飲んでエナジーゼリーで軽い補給にしました。ここで道中時折見かけた参加者に声を掛けられました。和歌山から参加しているKさんです。今回初めての400kmとのことで、何とか完走したいとのことで、経験者の私の後を走りたいとのことだったので、この後一緒に走ります。私はまとまった登りは常に把握できるようにQシートに情報を追記しているので、大きな登りがはじまる直前にKさんに声を掛けて情報を共有します。

PC4の後には富士見高原、塩尻峠の登りがあります。私はテンポ走で時折、心拍数の上がらないダンシングを駆使しながら省エネ登坂を心がけますが、Kさんはパワーで登っている感じで登りを重ねる毎に徐々に足を削られているようです。どうしても遅れがちになりますが、要所要所で立ち止まって声を掛けます。PC5はPC4から60.8km離れた262.3km地点の松本のコンビニです。2時56分に到着しました。単独走ではないのでペースは落ちましたが、それでも関門時間に対しては3時間半のマージンです。深夜ですが空腹を感じたのでおにぎり3個とみそ汁でしっかり補給します。Kさんと走っているおかけで恐れていた睡魔はこの段階で訪れず、体調は良好です。最後のPCになるPC6は約50km弱離れた木崎湖近くのコンビニでルートは昼間であれば日本アルプスを遠望しながら白いそぼの花がさくそば畑の間を走る、安曇野スケッチロード、アートラインです。深夜の為、何も見えず、ひたすらの暗闇の道です。しかもこの道はPC6手前16kmは平均勾配1.3%の緩い登り基調です。登り以外でもKさんのペースが徐々に落ちてきました。残り10km弱で自販機のある所で休憩しようか声を掛けましたが、とりあえずPC6まで頑張るとのことで、休憩せずに走り切ります。

安曇野アートライン沿いにはそば畑が広がり、白い花を咲かせていました。

f:id:yamakeirns:20190903222841j:plain

↓最後のPC6のコンビニ。日の出直後に到着しました。残りは100kmです。

f:id:yamakeirns:20190903223159j:plain

PC6には5時46分に到着しました。マージンは4時間になりました。残りは約100kmです。ゴールクローズまで9時間近くあるので、ほぼ完走が見えてきました。PC6でしっかり朝食を摂ります。ここでさらに後着した2名の方も合流して4名でスタートします。
この後戸隠神社まで平均10%以上の坂が長く続く登りが3連続で続きます。昨年は夜通過し、いつまでも終わらない長い激坂と気温10度以下の長い下りで苦しめられました。今年は朝明るい中通過できるのと同伴者が3名いるのは心強い限りです。木崎湖を過ぎると今回のブルベ最大の難所区間のスタートです。

木崎湖の静かな湖面を後にした後、最大難所区間の45kmがスタートです。

f:id:yamakeirns:20190903223702j:plain

一つ目の美麻の登りは5.3km/平均勾配3.5%でまだ激坂ではなく、問題なく登れました。ただKさんはPC6手前の緩やかな登りで足を削られたようでかなり苦戦しています。ピークでKさんを待ちます。その間一人の人は先行し、Kさん以外にMさんが残り、3人で走ります。Mさんは愛知県からの輪行で今年AR中部のブルベでSRを達成されている猛者です。ただ遠征は今回が初めてとのことでした。これ以降私が先行し、MさんがKさんの様子を見つつ私に追随し、2人でKさんを待つパターンで3人揃ての完走を目指します。第2の坂は飯縄山の7.7km/平均勾配6.3%で強烈な破壊力でした。8~10%の長い坂が連続する厳しい坂でした。私とMさんはなんとか地道に一定ペースで登り切り、Kさんは途中休憩をしながら、少し遅れてのピーク到着です。3つ目の坂は大望峠です。6.5km/平均勾配5.8%ですが、ピーク周辺では最大13%程の区間もありました。ピークに自販機があったので休憩します。Mさんは私とほぼ同着ですが、Kさんはかなり苦戦でいよいよ右のアキレス腱が痛くなり始めたとのことで無理ができなくなってきました。

大望峠のピーク近くの激坂。最大勾配は13%もありました。

f:id:yamakeirns:20190903231325j:plain

最後の第4の坂が戸隠神社です。4.9km/平均勾配7.0%で難所45km区間の真打です。戸隠神社に近づくにつれて舗装がコンクリートにかわり10%以上の坂が延々続きます。直登型の坂の為、視覚的なインパクトも強烈です。この坂も私とMさんは苦しみながらもなんとか登り切りましたが、Kさんはなかなかピークに現れません。Mさんと歓談しながら待っていると、最後の力を振り絞ってKさんがピークに辿り着きました。

戸隠神社中社入口周辺。今回も美味しそうな蕎麦屋さんを素通りです。

f:id:yamakeirns:20190903231434j:plain

戸隠神社の登りはこの鏡池看板の地点で終了です。

f:id:yamakeirns:20190903231624j:plain

残りは下り基調の52kmでしたが、Kさんのアキレス腱痛がかなり深刻で、ペダルを踏み切れない状態で20kmh出るか出ないかのスピードでだましだまし走ることになりました。

それでも前に進んでいればゴールにはたどり着きます。ゴールには3人揃って13時8分に到着しました。24時間8分での完走で30名出走して真ん中位の到着でした。ブルベをはじめてから無傷の完走記録が57になりました。総獲得標高4600mで超山岳ではないですが、7名がDNFしているので経験が少ない人には厳しいブルベだったと思います。

↓アキレス腱を痛めたKさんを待つ間に撮ってみました。

f:id:yamakeirns:20190903231745j:plain

Kさんも、Mさんも明日は仕事ということで、少し休んでから帰路につくとのことでした。私は有休を取得できたので翌日ゆっくり帰路につきます。今回も遠路主催してくれたAD近畿の今野さんに感謝です。Kさん、Mさん、私以外に唯一静岡から参加のHさん含めて、道中交流した方々にも感謝です。いつも以上にブルベを満喫できました。

来週はほぼボッチ走になるAJ静岡のスタッフ試走で400kmを走ります。何とか20時間程度で走れるよう頑張ってみようと思います。


あと今回のルートを一部走るAJ岡山主催のBRM1011アルプス・富士1000kmにエントリーしました。総獲得標高16,000m超の厳しいブルベですが、今年の総決算で完走したいと思います。

 

上越での私の定宿。道の駅あらい隣接で、隣に地元の繁盛店の食堂ミサがあります。

f:id:yamakeirns:20190903232310j:plain

↓食堂ミサで名物の白みそラーメンを食べました。インスタ映え×ですが味は◎です。

f:id:yamakeirns:20190903231927j:plain