yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

19BRM622静岡600km岡谷その2

熟睡はできませんでしたが、予定通り2時に目を覚まして、着替えてバナナを2本食べて、ハイドレーションパックに自販機で購入した水を補給して、ライトとナビの電池を交換して2時半に宿を出ました。幸い雨は降っておらず、まずは富士見高原の登りをパスします。少ないホテルの滞在時間でしたが、何とか睡魔には襲われずに行けそうな感触です。富士見高原をパスすると下り基調で一気に甲府まで飛ばせるだけ飛ばします。いつもなら同じように宿泊した人を見かけますが、今回は殆ど見かけません。途中数名の参加者を見かけましたが、一様に疲労感が出ていたので、仮眠だけで力走している参加者のようです。PC4のコンビニには5時17分に到着しました。63kmの距離を3時間弱で走破したのでまずまずです。とりあえず御坂峠の長い登りに備えてしっかり朝食を摂ります。塩分が欲しかったので朝から重いとは思いましたが、カップヌードルのビッグサイズとおにぎり2個を食べ、整腸剤替わりにピルクルを飲みました。

↓PC4近くの甲斐善光寺。私が大好きな信玄ゆかりのお寺です。

f:id:yamakeirns:20190625201818j:plain

私が到着した前後に何名かの参加者が到着しましたが、2名の方はここで断念するとのことでした。30分弱程休憩して、今回のブルベの第二の難所御坂峠に挑みます。石和から新御坂トンネル手前の約10km超のR137区間は交通量が多く、直登型の7~8%の坂が続く厳しい区間でした。一気に登るのは大変なので途中自販機のある所で休憩しパスします。旧道のK708に入ると車の通行はなくなり、勾配も5%前後にゆるみ、静かな林間の道を6km弱登ります。夜走るとかなり寂しい区間ですが、昼間の走行なので静かな雰囲気を楽しみながら走れました。オカルトスポットの旧御坂トンネルも昼間は普通のトンネルです。トンネルを抜けると天気が良ければ眼下に河口湖を臨みながら富士山が見える絶景ですが、雲が多く、富士山は見えませんでした。太宰治を始め多くの文人が滞在した天下茶屋を写真に収めて河口湖に向けて慎重に下ります。

↓御坂隧道はネットでは心霊スポットとして有名ですが、舗装がきれいな隧道です。

f:id:yamakeirns:20190625201944j:plain

↓生憎の曇天で御坂隧道から富士山は見えませんでした。

f:id:yamakeirns:20190625202104j:plain

↓御坂隧道の河口湖側にある天下茶屋。多くの文人が滞在した茶屋です。

f:id:yamakeirns:20190625202238j:plain

河口湖まで降りた所でT中さんがコンビニに入るのを見かけました。一瞬立ち寄って声を掛けようかと思いましたが、止まらずに先を急ぐことにしました。河口湖、富士吉田、山中湖は観光地なので交通量が多く、要注意区間です。山中湖に近づくにつれて雨が気になり始めました。車からの水撥ねも気になったので合羽を着ます。合羽を着ているとT中さんが通過していきました。あまりペースがあがらない感じです。

↓山中湖周辺は小雨が降っていました。

f:id:yamakeirns:20190625203642j:plain

合羽を着終えてT中さんを追いかけます。一緒に籠坂峠を越えるつもりでしたが、なぜか籠坂峠の登りで雨は止み、合羽がサウナスーツ状態になったので止む無く止まって合羽を脱ぎます。またT中さんとは離れることになりましたが、籠坂峠をパスし、下りを慎重に下って、下り切ってからペースを上げると追いつくことができました。T中さんは睡魔に苦しんでいるようでペースが上がらないとのことでした。しばらく一緒に走りましたが、途中でT中さんが着いてこれなくなり、ボッチ走になりました。

↓今回のブルベで最後の大きな登りの籠坂峠。山中湖から峠までの舗装は最悪でした。

f:id:yamakeirns:20190625203804j:plain

籠坂峠から三島のPC5までの45kmは下り基調なので車に気を付けながら飛ばします。PC5のコンビニには11時56分に到着しました。ちょうどいい時間なのでここで昼食を取ります。到着直後に一人元気よく到着した参加者がいたので、顔を見ると、顔なじみのS村さんでした。S村さんは甲府に宿泊し、しっかり5時間ホテルに滞在してきたとのことでした。400km以下のブルベだとS村さんは休憩が少なく、安定した早いペースで走られるので私よりゴールに先着するのが常ですが、600kmはしっかり休んで走るとのことで、ここから先は私と一緒にゴールを目指すことになりました。S村さんは女性ですがブルベ出走は30回を超えて、まだ一度もDNFがない猛者です。心強い同行者が加わりました。しばらくすると睡魔に苦しめられていたT中さんもPC5に到着しました。T中さんに声をかけてS村さんと相良のPC4を目指して出発します。道中おしゃべりをしながら無理のないペースで走ります。途中清水のコンビニで休憩しました。久能海岸も向かい風ではなかったのでペースを維持して走れました。途中2名の参加者の方も合流して4人でゴールを目指します。ゴールまでにいつ雨が降りだしてもおかしくないのでとにかく先を急ぎます。最後のPC6には17時32分に到着しました。ゴールまでは残り25km弱です。牧之原台地の登りがあるので1時間以上かかりそうですが、雨が心配なので4人でとにかく先を急ぎます。おかげで19時少し前にゴールし、雨には降られずに済みました。宿泊して37時間切れたのでまずまずでした。S村さんはじめ、途中合流した2名の方に感謝です。正式なリザルトはAJ静岡のHPに後日アップされますが、30名出走し、17名完走と完走率からするとサバイバルブルベになりました。1番着は23日の13時台にゴールしたAJ静岡スタッフでした。


これでブルベの連戦はいったん落ち着き今後は7月に300km×1、8月に400km×1、9月に400km×1、10月に200km×1、300km×1を走る予定ですが、10月は200km、300kmではなく、またAJ岡山主催の1000kmに挑戦しようか迷っています。体力をキープするためにしっかりブルベ連戦中控えていた自転車通勤をしようと思います。今回のブルベでもいろいろな方と知り合うことができました。またどこかのブルベで再会することを楽しみにしています。