yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

19BRM831近畿400km上越~群雄割拠~1/2

1か月振りにAD近畿主催のBRM831近畿400km上越に参加してきました。昨年と同じコースですが、スタート時間が深夜1時から午後13時に変更になっています。スタート時間が遅いため、前泊はしないで8/31土当日の4時に起床、5時に自宅を出発し、飯田までの下道120km、飯田から上越までの高速240km、計360kmをドライブしての強行軍です。ただブルベ翌日の9/2月の帰路は有休をもらったのでゆっくり帰ります。

上越には予想よりも30分早く10時半に到着しました。いつもの上越妙高駅西口にある48時間600円で駐車できる未舗装の格安駐車場に駐車し、のんびり準備します。今回の相棒は悪路想定のSLATEです。シートポストをカーボンからアルミに交換して、9.6Lの積載量のあるTOPEAKのダイナパックDXを取付けましたが、シートポストに滑止めの処置をしないで直接取付金具を付けたのが良くなかったようで、手で簡単に左右にぐらつきます。何とかしなければと3km位離れた場所にコメリがあったので、急遽ヘキサゴンレンチセットを購入して金具のネジの締付をしましたが、完全には解消できませんでした。ばたばたしているうちに受付時間が近づき、上越妙高駅の東口にとりあえず向かいます。昼食時間を失ってしまったので、駅でいなり寿司を買って済ませます。エントリーは51名でしたが、当日出走は30名でした。当日新幹線で輪行しての参加者も多いようです。輪行バッグから自転車を取出して組立てている参加者を多く見かけました。

↓何も背負わない様にリアにダイナパックDXを取付たのに、確認不足の誤算でした。

f:id:yamakeirns:20190902231133j:plain

12時を少し過ぎてAD近畿のスタッフ今野さんが現れました。申込書を提出して、ブルベカードをもらいます。今野さんのブルベはAJ静岡では本人が当日記入する項目をすべてブルベカードにプリントアウトしてくれているので楽ちんです。12時半にブリーフィングが始まりました。Qシートに注意事項がしっかり記載されているので、いつも説明はざっくりです。上杉謙信銅像の前で車検を行い、定刻の13時にスタートです。

上越妙高駅の東口の吹抜けホールが受付場所です。

f:id:yamakeirns:20190902232003j:plain

↓いつもの様にお約束で謙信公の騎馬像を写真撮ります。

f:id:yamakeirns:20190902232128j:plain

今回のコースは上越~松代~上山田温泉~上田~小淵沢塩尻~松本~大町~戸隠~上越と新潟、長野、山梨と3県を走るルートです。獲得標高は約4600mですが、最後の大町のPC5を過ぎてから登場する鬼無里大望峠、戸隠の3つの登りが勾配の厳しい登りで完走の最大の難関になります。

f:id:yamakeirns:20190902232742p:plain

天気はなんとか持ちそうな雰囲気です。ただ夜に少雨の予報が出ていたので油断はできません。暑さも30度前後なので、灼熱ブルベは回避できそうです。昨年走っているコースなので300km過ぎの強烈な登りに備えてセーブして走ります。さすがに猛暑ではないといっても晩夏の昼間なので最初の飯山までのゆるやかな長い登りでかなり汗をかきました。しばらく走っていると後輪の方から何かをこするような音が聞こえてきました。やな予感がして後ろを見ると、左右にぐらついていたダイナパックがずり落ちて後輪に接触していました。まだ50km程度しか走っていない地点です。500m程戻ったところにカインズホームがあったのでそこまで戻り、4mmのヘキサレンチとリュックサックを急遽購入して対応します。ずり落ちを防ぐために、ダイナパックの中の荷物をリュックに移し、ネジを締直しますが、左右のぐらつきは解消しません。荷物を出したことでダイナパックは軽くなったのでずり落ちはなんとかなりそうですが、想定外の重いリュックを背負うことになりました。おまけにこの緊急対応で20分程ロスして、ほぼ最後尾になりました。カインズホームに向かう途中、少しパニックになり、片手でダイナパックを持ったことでバランスを崩して、危うく溝にはまって転倒しそうにもなりました。そもそもはシートポストを交換してダイナパックを取付けた時に実走して検証してれば防げたことなので大反省です。まだはじまったばかりなので気を取直して完走すればよいと言い聞かせて走ります。56.1km地点のPC1のコンビニには15:44に到着しました。カインズホーム駆込みトラブルがあった割には平均20kmhできているので悪くないペースです。ここで休憩をミニマムにして真ん中位まで番手を取り戻しました。今回12時間スタートが遅くなったことで、川中島古戦場周辺を昼間に通過します。とりあえず海津城跡と上杉謙信本陣の妻女山を写真に収めます。松代は真田氏が明治まで領有した場所なのでいたるところで六文銭を見かけました。

↓本当に遠景で分かりにくいですが真ん中の林が海津城跡です。

f:id:yamakeirns:20190902235303j:plain

↓長野道で上越方面に向かう際、薬師山トンネルを抜けた右手の山が妻女山です。

f:id:yamakeirns:20190902235333j:plain

90.6km地点のPC2のコンビニには17:15に到着しました。平均20kmhペースキープで快調です。昨年は早朝に到着したので気づきませんでしたが、上山田温泉街にあるコンビニということでなんと敷地内に足湯温泉があります。一瞬入ろうかと思いましたが、カインズロスがあるので補給を済ませて、写真だけ撮って先を急ぎます。

f:id:yamakeirns:20190903000112j:plain

PC2でAJ静岡ブルベの常連のHさんに追いつきました。ここもミニマム補給で出発します。上田の辺りで何となくペダリングに違和感を覚えました。どうもサドル高が低すぎるようです。体重が自然にペダルにのる感じではなく、踏み込む感じで妙に疲れる感じです。とりあえず2cm程サドル高を上げるとしっくりしました。リアバッグ取付といい、サドル高が低すぎといい事前に実走していれば気づく問題ばかりで返す返す大反省です。140.6kmのPC3の佐久のコンビニには19:48に到着です。まだ平均20kmh以上のペースキープです。このPCのあと野辺山までの長い登りが待ち構えているのでコンビニ弁当でしっかり夕食をとります。夕食を取っているとぽつりぽつり雨が降ってきました。やはり予報通りかと思いながら、EDGR820Jにビニール袋で防水処置をして、リュックは防水カバーがないので、荷物をすべてビニール袋に入れ、ダイナパックにはレインカバーをかけます。パラパラ程度の雨なので蒸れるので一か八か合羽は着ないことにしました。ここから先は長いナイトライドになります。序盤のドタバタの割にはいいペースで来ているので、何とか維持したいと思います。PC3以降は2/2で書いていきます。