yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

20BRM1017名古屋400km三保

10月17日(土)にRC名古屋主催のBRM1017名古屋400km三保を走ってきました。9月からブルベが再開されて私にとって3回目のブルベになります。今回も運営はN2BRM方式です。RC名古屋では事前にブルベカードが自宅に郵送され、当日会場でスタート前にスタッフの方に誓約書を提出し、完走後にブルベカードを郵送する封筒をもらってスタートです。ブルベカードへの記載は全て参加者が行います。さらにスタート時間が10分刻みで名前のアルファベット順に細かく7グループに分けられていました。私は最終グループの7時スタートです。

浜松から豊田の柳川瀬公園は約70kmで高速を使って車で1時間程度かかります。4時に起床し、軽く朝食を済ませ、準備を終えて自宅を5時に出発します。6時には現地に到着しました。この日は小雨模様で天気予報だと雨が止むのは22時頃です。ほぼ雨の中走ることになるのでエントリー77名に対して出走したのは32名で半分以下でした。顔なじみの人と会話を交わし、スタート時間の7時になるのを待ちます。雨だけでなく気温も低く、走り出さないと体が冷え切ってしまう感じです。7時少し前にスタートし、体を温めるために勢いよく走り出します。RC名古屋のブルベも過去何回も走っているので、最近は土地勘が少しついてきました。 

↓柳川瀬運動公園 スタートから小雨模様。久しぶりに合羽を着てのスタート。

f:id:yamakeirns:20201103214303j:plain

今回のコースは豊田(岡崎)~豊川~三ヶ日~春野~川根~静岡~清水(三保)~焼津~御前崎~湖西~豊橋~本宿~豊田と走ります。距離401.9km、獲得標高3200mです。R362の下長尾、蛇塚の2つの登りが難所になります。

f:id:yamakeirns:20201103214834p:plain

いつものように信号交差点が多く、車の交通量が多い岡崎市街の通りは慎重に走ります。市街を抜けて東名高速の側道に入ると、車の交通量は少なくなり、走り易くなります。ただ高速の側道なので適度なアップダウンがあります。豊川市内に入ると昨年AD近畿の上越400kmで一緒にゴールしたMさんに追いつきました。少し談笑して先を急ぎます。R362の本坂トンネルの登りの途中でKさんにも追いつきエールを交換します。

三ヶ日に入るといつもの見慣れた風景です。今回のルートでは自宅から5kmも離れていない所を通るので、わざわざ朝早く起きて、豊田に行き、自転車で戻ってくるのは不思議な気持ちです。PC1は86.3km地点のローソン天竜山東店です。10時45分に到着し、早速2時間マージンを稼げました。軽く補給し先を急ぎます。PC1で戦友のTさんに追いつき、しばらく一緒に走りましたが、あまりが調子が良くなさそうで下長尾の登りに入る前に離れてしまいました。下長尾の登りに入ろうかとするところで、今年2月の200kmで一緒に走ったOさんに追いつきました。下長尾の登りをOさんと一緒に走ります。下長尾の登りは10km弱で標高647mのピークを目指します。Oさんが長い登りにぼやきながら苦戦しているのを尻目に淡々と一定ペースで登ります。雨が降っているので当然路面は濡れていて、山間部の道路は至るところに濡れ落ち葉があっていつも以上に走行には注意が必要です。下長尾の登りを登り切って、下りしばらく走ると146.3km地点の通過チェックのミニストップ中川根町店に14時少し前に到着しました。時間の関門はないですが、ここでさらにマージンを3時間弱まで広げることができました。この後、再難所の蛇塚の登りが控えているのでしっかり補給します。

再スタートしてしばらくすると、何人かの参加者がルートに迷っていました。私は土地勘があるので、こっちですよと声をかけて先を急ぐます。坂が始まる前にクライマーのMさんに追いつきました。コンビニを先に再スタートしたOさんにも再び追いつき、一緒に蛇塚への登りの入り口に向かいます。登り口に着くと、坂好きのMさんは軽快に登って行きました。私は2年前に静岡側から蛇塚を登り、その難所振りを知っているので、一定ペースで登ります。蛇塚は約10kmで標高900mを目指します。登り始めて川根側からの登りも相当手強いことを実感しました。途中でOさんは脱落し、単独走で登り続けます。なんとかピークにたどりつくと、次は静岡市側のヘアピン狭路の激坂下りです。下りきるまでブレーキレバーを握りっぱなしで、いつでも止れるスピードで下ります。一応国道なので意外に交通量があるので、対向車に警戒しながら下ります。なんとか無事に下りましたが、これ以降フロントのディスクブレーキから常に何かをこすっているような音がするようになりました。

静岡市街に入ると交通量の多い区間となり、ペースがあがらず参りました。R150のいちご海岸通りは少し向かい風でしたが、淡々と走って折返し地点の206.5km地点のPC2セブンイレブン清水三保店に17時42分に到着しました。マージンは3時間強になりました。ここで和さんに追いつきました。和さんはPC2近くの目星をつけてきた食堂で夕食を取るとのことでした。私は時間節約でコンビニめしで夕食を取ります。

土砂降りではないですが雨はなかなか止みません。サイコンの気温表示も常に12度前後で動いていないと肌寒い感じです。復路のR150のいちご海岸通りは弱い追い風でした。焼津の大崩れ海岸もパスしたあたりで、一人の参加者に後ろから声を掛けられました。今回初400kmを走っているという、三重からきたMさんです。愛車はブルベにわ似つかわしくないS社のVENGEでした。大崩れ海岸から御前崎までの区間は単調な区間ですが、Mさんと談笑しながら走り、それほど苦痛に感じることなく269.2km地点のPC3セブンイレブン御前崎港に20時54分に到着し、マージンは4時間になりました。この時点でも雨は止まず、合羽が脱げません。再スタートしてしばらくしてMさんが先行し、以降再会できませんでした。

一人になると、中合羽のうっとおしさにうんざりして、雨が少し止んだ瞬間に脱いで、また雨が降ってきて着直したり、自販機でドリンク補給したりして小さなロスが重なります。そうこうしている間にKさんに追い抜かれました。Kさんも初400kmです。しばらく走って追いついて会話すると、先ほど別れたMさんは元気でしたが、Kさんはかなり疲れてきているようで、睡魔も襲ってきているとのことでした。潮見坂をパスしてR42に入ってしばらく走ると347.8km地点のPC4ファミリーマート豊橋細谷町店に1時39分に到着しました。マージンは5時間弱となりました。PC4が最後のPCで何かトラブルがないかぎり完走は確実になりました。

PC4を再スタートしてから豊橋市内のまでの区間が睡魔区間になりました。走れなくなる程ではないですが、ペースがかなり落ちました。途中でKさんと別れてボッチ走で走ります。往路走った同じルートを逆に走り、岡崎市内に入ると和さんが追い付いてきました。心強い戦友の登場です。力強く走る和さんの後を追い、ゴールのミニストップ枡塚店には5時15分に到着しました。22時間15分で完走です。ここでブルベカードを記入し、PCのレシートを付けて、スタート時にもらった封筒を使って、コンビニにある郵便ポストに投函して終了しました。小腹が減ったのでPCで腹ごしらえしながら和さんと談笑していると、先着ゴールしたVENGEのMさんが着替えて、車に乗ってゴールにきました。私より1時間早いゴールでした。ほどなく途中で別れたKさんも到着しました。しばらくお互いの健闘を称えてブルベ談議に花が咲きました。

↓ゴール地点/ミニストップ桝塚店 今回は雨で写真は殆ど撮りませんでした。

f:id:yamakeirns:20201103215207j:plain

RC名古屋のHPで後日アップされたリザルトを見ると当日走った参加者の中では4番着でした。そこそこのペースで走っていたので、追いつく人の少なさに少し疑問に思っていましたが、合点がいきました。 

雨と気温の低さにゴールまで苦しめられた400kmブルベでした翌日異音がしていたフロントのディスクブレーキを確認すると、なんとパッドが限界を超えて摩耗していて、いつ走行不能になってもおかしくない状況でした。リアのパッドも要交換の状態でした。シマノのディスクブレーキは自分で簡単にパッドの交換ができることをネットで調べて今回はじめて知り、自分の整備力のなさに大反省です。1000kmブルベで要交換の状態だったのが今回の雨の400kmの激坂下りで一気に限界を超えたようです。10月で今年度のブルベは終了するので、終了したら、前後のディスクローターも交換するつもりです。 

↓上段がフロントのパッド。右のパッドが完全になくなりバネも摩耗し危険な状態。

f:id:yamakeirns:20201103215432j:plain

来週はBRM1024静岡600kmを走り、月末はBRM1031中部300kmを走ります。来週の600km完走でSR達成となるので、確実な完走を目指したいと思います。