yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

18BRM1027中部200km

1027日(土)にAR中部主催のBRM1027中部200kmを走ってきました。天気予報では27日は午前中雨が残りそうな予報です。雨を考慮して今回の相棒はTREKシクロクロス車のCROSSRIPにしました。機械式ディスクブレーキ、前後泥除け、リアキャリア、スタンドが付いている装備重量15kgを超える重量車です。ルートラボ上で獲得標高3800mある今回の山岳コースにはあきらかに不向きですが、雨の中の使い勝手を重視して敢えての選択です。

3時半に起床して軽い朝食を済ませスタート地点の道の駅瀬戸しなのに向かいます。浜松からは約120km、新東名で1時間半弱かかります。途中たびたび雨が強く降ってきて不安でしたが、道の駅瀬戸しなのに着くと雨は止んでいて何とかなりそうです。
 
今回のコースは瀬戸~雨沢峠~山岡~岩村~上矢作~平谷峠~新野峠東栄段戸山~足助~戸越峠~瀬戸のルートでスタートからゴールまで平坦区間が少ない、典型的な山岳ブルベです。

7時スタートですが、顔なじみの人を何名か見かけました。今年からブルベに参戦したT中さんも参加です。愛車がいつものCAAD10ではなく、より軽量なIZARCOMAXになっていました。簡単なブリーフィングの後、7時少し前にスタートです。スタートして9km位で最初の峠、雨沢峠が始まります。重量車なので体に負担をかけないように、休むダンシングも織り交ぜながらパスします。最初のPC岩村手前のコンビニには平均時速20kmより少し時間がかかって到着しましたが、登りが多い割には快調です。ここで平谷峠、新野峠の標高1000m超の峠超えに備えて補給します。
 
PC1のコンビニを出発して上矢作の登りをパスした後のR418で平谷峠に向かう区間は車の往来が少なく、紅葉が始まったばかりの山並みがきれいな快走路でしたが、20km長の長い登りが続きます。私を先頭に5名の集団になりましたが、誰もがおしゃべりする余裕はなく、全員が自然に無口です。長い苦闘のあと、標高1160m平谷峠に到着です。ここは写真チェックポイントのため、指示の通り、平谷峠の標高看板を携帯で写真でとって、次の新野峠を目指します。この頃になると予報どおり天気は回復し、雨の心配はなくなりました。この後売木峠をパスして、新野峠を目指します。
 
野峠も標高1000mを超えるので手強い峠ですが、激坂ではなく、何回も通っている峠なので淡々とパスします。この辺りから重量車のため、ロードバイクには追走できず、ほぼ一人旅状態です。新野峠から東栄PC2のコンビニまでは約25kmの長い下りのご褒美区間です。適度なコーナーが続く変化のある道で、私の好きな区間です。
 
PC2のコンビニには関門時間に対して1時間以上余裕を持って到着したので、ここでしっかり昼食をとります。T中さんが先着していて、ちょうど弁当を食べ終えたころでした。このコンビニは快適な広い休憩所を併設しているので非常に助かります。
 
この後、R473の設楽までの上りも淡々とパスして、R420に入り足助へ向かう途中の段戸山の登坂に挑みます。激坂はないですが、10km長の長い登りが続く区間です。新段戸山トンネルを抜けると終了した気になりますが、2回ほど登り返しがあります。何とかパスして一気に足助市街まで下ります。日没が近いので気温が低く、下りでは寒さを感じます。今日はウィンドブレーカーのかわりに合羽しかないため、合羽を出すのが面倒なので、寒さを我慢して下ります。
 
最後のPC3のコンビニには1時間半程マージンを残して到着しました。このさき何かトラブルに見舞われなければ完走は確実になりました。ゴールまで30km程度ですが、ルートラボではまだ800m程登るので、途中ハンガーノックにならないようにしっかり補給します。
 
コンビニでライトオンして最後の夜間走行開始です。戸越峠では心ないロードスターと旧車86の走り屋に不快な思いをさせられますが、着実にパスしてゴール目指して下ります。県道33から県道22に右折して少し登ります。今回のコースは本当に最後まで登りが登場します。それでも200kmなので体力的には問題はなく、無事18:46に道の駅瀬戸しなのにゴールしました。所要時間は11:4612時間きれたので、重量車にしてはまずまずです。ただ600kmでどこかに宿を取るパターンでは重量車ではタイム的に厳しいことを再認識です。200km1時間、600kmなら3時間ほどビハインドがありそうです。
 
ゴール受付では肝心な写真チェックの画像が呼び出せないというトラブルがありましたが、今年、中部のブルベは600km以外は全て出走して完走しているので性善説で認定してくれました。これで今年最後のブルベも無事完走し、5年前の秋からブルベをはじめて無傷の40回連続完走を達成できました。
 
今年は200km6本、300km400km600kmを各4本、計18本、6,400km走破しました。1000kmが台風で中止になったことだけが残念でした。AJ静岡以外のブルベに数多く参加したので、顔なじみになった方が増えました。

来年はPBPの年の為、AJ静岡のブルベも300km、600kmが各1本追加され、秋も200kmではなく400kmの開催の為、スタッフ試走だけでWSRを達成できそうです。
11月、12月はブルベのオフシーズンですが、来年も今年同様にしっかり走り込めるように体力を維持するよう精進していきたいと思います。


    7時スタート組のブリーフィング。天気のせいか半数近くDNSのようでした。
イメージ 1

    雨沢峠登坂後に現れるおなじみの巨大な狛犬。路面は濡れています。
イメージ 2

    ゴール後に呼び出せなかった通過チェックの写真。ここから天気は回復です。
イメージ 3

    中部圏のブルベでPCになることが多い中設楽のファミリーマート。広い
    休憩所は本当に助かります。
イメージ 4