yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

18BRM818近畿400km上越

夏期休暇最後の土曜日の8月18日にAD近畿主催のBRM818近畿400km上越に参加してきました。今回は石川県、富山県を妻と3泊の旅行をしてそのまま間をおかずに上越に移動しての参加です。深夜1時スタートとBRMの副題に群雄割拠とネーミングされているのに惹かれました。実際コース前半は川中島古戦場上田城の近くを通ります。宿はスタートの北陸新幹線上越妙高駅」から7km離れた場所でしたが、ウォーミングアップもかねて自走で向かうことにしました。18日1時がスタート時間なので宿で23時まで仮眠します。いつもそんな時間には寝ていないし、おまけに喫煙ルームしか取れなかったのでたばこのにおいにも悩まされあまり眠れませんでした。23時過ぎに宿をでて自走で向かいます。0時少し前にスタート地点に到着しましたがすでに3名程参加者がいました。以降深夜にもかかわらずぞくぞくと参加者が集まります。今回は39名エントリーがあり当日は31名が出走しました。AD近畿スタッフのKさんは今回も一人で運営です。Qシート通り走れば特に問題のないコースとのざっくりしたブリーフィングを受けて1時少し前に車検、出走のサインをしてもらって定刻の1時にスタートです。

イメージ 1

イメージ 2

ホテルから自走していた時に感じていましたが、少し肌寒い感じです。すでにここは700m近い標高があるため、ガーミンの温度を見ると10度しかありませんでした。なんとか走って発熱して寒さをしのぎます。深夜なので交通量は少なく、漆黒の闇の中を進みます。今回はモンスターはいないようで、いきなり爆走する人はなく、140km先のPC3まで私が先頭でした。楽しみにしていた川中島古戦場海津城上杉謙信が第4回の戦いで本陣を置いた妻女山の近くを通りましたが、なにも見えませんでした。PC3まで休憩も含めて平均時速21km/hできているので快調です。ただPC3以降は野辺山、天女山まで50km近く続く登り基調でここで足に乳酸がたまってきて失速です。私はパンチャー向きの微妙な坂はパワーがないせいかあまりスピードが乗らないので苦手です。この区間で4~5名程度に抜かれました。ブルベはレースではなく制限時間内の完走を目指すので気にせず、後半に備えてマイペースを維持します。7月の終わりの高岡発の300kmブルベで途中話をした女性が今回も参加していて、野辺山に向かう区間で追いつかれてしばらくおしゃべりしながら走ります。今回のブルベは途中で清里小淵沢通るのでそのあたりでDNFするつもりとのことですが、なかなかの健脚で彼女の登りの速さには参りました。今回は天気が非常に良くて途中八ヶ岳連峰もきれいに見ることができました。

イメージ 3

PC4は道の駅小淵沢です。ここで買い物をしてレシートを持ち帰らなければいけないのですが、新鮮な野菜やお土産を買い求める観光客がレジで行列を作っていて参りました。行列に並びたくなかったので見渡すとパン屋さんのレジが空いていたので昼食代わりにパンを購入してしばし道の駅で昼食休憩です。足湯に足を浸している先着の参加者が1名いました。このPC4でちょうど折返し地点の201kmです。次は諏訪湖を目指します。諏訪湖は過去のブルベで何回も走っている場所です。諏訪大社の上社あたりの道が交通量が多く、歩道に逃げたりしながら渋滞をパスします。

イメージ 4

イメージ 5

この後、国道20号塩尻峠をパスします。激坂ではく登り始めも標高があるので獲得標高はすくないですがそれでも標高は1000mを超える峠です。私は大型トラックの交通量も多く、油断できないのであまりこのルートは好きではないです。

イメージ 6

塩尻峠は勝手を知っているので難なくパスしましたが、このあとサラダ街道入口から木崎湖まで約50kmの広域農道を含む区間が交通量が多く、路側帯も十分でなく疲れました。人によっては車を全く気にしない人がいますが、私は車を信用していないので、背後から車に絶え間なく抜かれるのは非常に疲れます。途中自販機でジュース休憩をしながら308km地点の木崎湖近くのPC6のコンビニに到着しました。ここが今回の最後のPCであとは100km走りきれば終了です。ここで軽い食事をして最後の登り県道36号線の小川村~大望峠~戸隠神社の獲得標高1600mに挑みます。木崎湖ではまだ日没前で明るかったですが、小川村の登坂の途中で日没を迎えます。

イメージ 7

県道36号の最後の3つの登りがどれも最悪でした。7~11%の坂がえんえんと続く区間で途中ガーミンのe-TREX30の電池が切れたり、チェーン落ちしたりしました。そこで時間をロスしていると後続の1名の人に追いつかれました。竹のフレームのロードバイクに乗っている人で、戸隠神社のピークまでおしゃべりをしながらなんとか最後の激坂区間を乗り切りました。その後私は下りで寒さと空腹、睡魔に襲われまさかの大失速です。なんとか下りきってコンビニにはいってしっかり補給して復活しました。最後の力を振り絞りゴールを目指しますが、ここで思いがけない国道18号線の舗装の荒れに悩まされます。ゴールまでは下り基調ですが、路側帯寄りの舗装がいたるところで車に削られていて段差がひどくおかけで手の平が軽い打撲になって、腱鞘炎になりました。ブルベ2日後の月曜日に右手の指が曲がらないほど痛くなり参りました。2日程度痛みを引きづります。結局23:43にゴールし、22時間43分で完走しました。7番目の到着で、一番着は20時間少し過ぎた時間でした。完走は25名で6名リタイアでした。きついコースだったと思いますが、参加者が健脚揃いだったのでリタイアが少なかったのだと思います。

とりあえずこれで4年前にブルベに参戦してから36連続の無傷の完走です。また9月1日にこの上越出発のブルベに参加します。今度は600kmで新潟、福島、山形を走るコースです。また天気に恵まれればと思います。完走すれば4SR達成が見えてきますので頑張りたいと思います。