yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

19BRM223浜名湖200、伊良湖300運営

2月23日(土)はAJ静岡のスタッフとしてBRM浜名湖200、伊良湖300の運営に参加してきました。天気が心配されましたが、最後の完走者のゴールまで雨は降らず、発着場所の島田の川越広場もいつもと異なり終日強風が吹くことはありませんでした。今回は写真を撮らなかったので文章だけです。

浜名湖200、伊良湖300とも定員一杯のエントリーでした。当日2割程の人がDNSで各60名、120名程度の出走になりました。一番早いスタートは伊良湖300の6時スタートで受付が5時開始なので、4時半過ぎに着くように3時半に起床して、軽く朝食をとって4時過ぎに自宅を出ます。川越広場には4時45分に到着しました。暗い中スタッフで手分けして受付の準備をします。

200も300も両方試走したので、コース説明は私が行います。冬の日の出前は薄暗く、寒いので手短にポイントだけ説明します。冒頭にAJ静岡会長の小松平さんからAD近畿のBRM210高知400で不幸な死亡事故があったことが参加者の方に伝えられました。トンネル内で後ろから車に追突された事故で、同じランドナーとしていたたまれない気持ちです。

今回200も300も獲得標高が少ない市街地コースの為、初ブルベの人が多数見受けられました。
入念に準備された方、全く基礎的な知識もないままに参加された方、様々です。運営が有志のボランティアスタッフで行われているので、個人的には参加する際にはブルベがどういうもので参加者には何が求められているかは、事前に自分で調べて最低限把握した上で参加するべきだと思います。他人のサポートを受けることなく完走する、その能力が認定されるのがブルベです。

受付終了後スタッフは2班に分かれて200と300のPCで通過確認することになりました。私は他の2名のスタッフと一緒に伊良湖の道の駅に待機します。コースの難易度に大きく影響する風は静岡区間はそれほどでもなく、渥美半島区間がかなり強いようです。特に伊良湖周辺は暴風といってもいい位の風の強さでした。伊良湖には11時半位から参加者が到着しはじまめした。一様に皆、強い向かい風に苦しめられているようです。道の駅を最後に出発した参加者はCLOSE時間の15時半前でした。

DNFした人以外の全員の通過を確認して、川越広場に戻ります。途中大井川橋近くのガンジスというインド料理のお店で遅い昼食も兼ねて夕食を取ります。このお店はナンが大きくて、本格的な多彩なインドカレーが食べられます。19時過ぎに川越広場に到着し、ゴール受付をスタッフで交代しながら行います。

浜名湖200は伊良湖300と異なり、風はプラスに働いたようで、ゴールクローズ1時間前の20時に終了しました。300はクローズ時間ぎりぎりの真夜中の2時半少し前に終了になりました。
リザルトがまとまっていないので私の感覚的な感じだと200が8割完走、300が9割完走のようです。
200は初参加の人が多かったので、300よりも完走率が悪かったようです。

今回は200も300も大きなトラブルはなく終了することができ、スタッフ一同一安心です。AJ静岡の次のブルベは3月23日のお花見300です。次回よりAJ静岡のブルベが厳しいと言われる山岳ブルベのスタートです。私は3月9日に中部の200kmを走るので、疲れていなければ連続で10日に、疲れていれば翌週の16日に試走しようと思っています。

3月は中部の200、静岡の300、名古屋の400の3本ブルベを走ります。いよいよブルベ本格シーズンです。2年連続4SRを目指し、頑張ろうと思います。