yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

19BRM105いちご200km運営

1/5(土)にAJ静岡の2019年最初のブルベいちご200kmが開催されました。私はスタッフとして参加しました。最初のスタート時間6:30の1時間前の5:30から受付開始の為、スタッフはその30分前の5:00に発着点の島田/川越(かわごし)広場に集合です。浜北の自宅を4時少し過ぎに出発しましたが、途中新東名で天気予報とは違って小雨が降っていたので少し心配しましたが、川越広場周辺は問題なく、ただ朝から強風でした。

今回もコース説明は私が担当しますが、参加者の方に伝えたいことが多く、最初の6:30スタートの方への説明には10分以上かかってしまい少し反省です。7:00、7:30スタートの方への説明はかなり簡略にポイントだけ絞って説明しました。今回は125名がエントリーし、DNSは11名のみで、114名の方が出走しました。出走率はなんと91%でした。

スタッフは全員の出走を見届けた後、川越広場近くのジョイフルで朝食をとります。その後はまずはPC2の御前崎セブンイレブンを目指すことになりました。10時頃到着しましたが、すでに6:30スタートの先頭の方は数名通過した後でした。一応ゴール時間の見極めをするため、PC2に到着した参加者をチェックします。PC2までは追い風の恩恵がかなりあるようで、かなりの方がクローズ時間にかなり余裕を持って到着していました。

3名程到着を確認できませんでしたが、参加者の方に勧められた牧之原の中華屋さんで昼食を取ります。スタッフ7名中、2名はPC3の有人チェックポイントに、4名は川越広場に戻ってゴール受付のテント設営に、1名は自宅に戻ってお汁粉の準備をします。
私はテント設営班でしたが、14時少し前に設営をはじめた頃は北からの強風でかなり設営に苦労しました。去年は暴風で身の危険を感じましたが、今回はその時の教訓を活かして、何とか14:30過ぎには設営できました。

当初風の影響が少ない場合は14:30前のゴールも予想されましたが、1番着の人は15時少し前でした。やはり三保からの帰路は向かい風に悩まされた人が多く、17時前にゴールした人はリバティでも強い向かい風または横風に苦しめられたようです。

ただ終わってみるとDNFは3名のみで、内1名は急遽仕事の関係で途中リタイア、1名は落車により完走を断念、1名は体力不足で断念で108名が完走しました。例年、300kmくらいまでは比較的経験が浅く、ブルベに関する知識があまりない参加者が多いので、想定外のトラブルが起こりがちですが、今回はトラブルなく無事に終えることができました。
苦言になりますが、私的にはブルベはいろいろとルールがあるので、最低限のルールを認識した上での参加が必須で、参加者のマナーだと思います。今回も残念ですが仲間頼みで、単なるロングライドで出走している人が散見されたので、スタッフとしては複雑な思いです。

いつもの顔見知りの人たちも数多く参加していて、交流を深めることができました。スタッフだと一緒に走れないのが残念です。ただ私は今年もできれば4SR達成を目指しているので、参加者として名古屋、中部、近畿のブルベを数多く走るので、その際に同じ参加者として再会できればと思います。とりあえず、1/27の名古屋の200kmを走るつもりです。

参加者の皆さんには真冬の強風ブルベ本当にお疲れ様でした。2月、3月の300kmまでの静岡のブルベは走り易いコースなので都合があえば是非参加して下さい。2月は走れる人は300kmがお勧めです、ただ4月以降の400km以上のコースは本格的な静岡らしい厳しい山岳ブルベになるので参加する方は、心して臨んで下さい。

      島田~袋井~御前崎~焼津~三保~焼津~島田のコース。今年は追い風の恩恵
      をるコース。逆回りだと2015年の爆風向かい風のいちご200コースです。
イメージ 1

      6:30スタートは日の出前で暗く、気温もかなり低い。
イメージ 2

      御前崎は地形上追い風、向かい風の両方体験できます。PC2周辺は向かい風。
イメージ 3

      この日はPC3の三保から富士山がきれいに見えました。
イメージ 4

      単独走で一番ゴール、その力強い走りにはいつも頭が下がります。
イメージ 5