yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

ツールド伊豆・沼津④コース

ブログの更新をすっかりさぼっていました。徐々に再開しようと思います。昨年11月21日(土)、22日(日)でツールドニッポン主催のツールド伊豆・沼津の4コースを走ってきました。21日にコース④と③を、一泊して22日にコース②と①を走る計画です。普通は各コース1日かけて観光とグルメを楽しみながら走るのが普通ですが、2日で走破する強行軍です。サイクルボールを一緒に走ったF井さん、T中さんと3名で走ります。

21日は道の駅伊豆のへそに5時集合です。サイクルボール同様、完走受付の関係でMERIDA-XBASEが17時で営業終了となるため、④、③コースを営業時間内に走り切る必要があるため止むをえません。まだ日が明けきらぬ内にスタートしました。

↓ツールド伊豆・沼津③、④コースの発着点MERIDA-XBASE 朝5時で誰もいません。

f:id:yamakeirns:20210111111109j:plain

ツールド伊豆・沼津のコース④は4コースの中で距離が最も長く、獲得標高が高い最難関コースです。MERDA-XBASE~狩野川放水路~大瀬崎~戸田~土肥~達磨山~修善寺~伊豆サイクルスポーツセンター~XBASEと走る、総距離110km、獲得標高2100mです。1日かけて走るべきですが、お昼ごろに完走し、続けてコース③を走ります。

↓ツールド伊豆・沼津コース④ 土肥から戸田峠までの長い登りが難所です。

f:id:yamakeirns:20210111112836p:plain

 最初のCPは7.2km地点のサイクルスポーツセンター沼津東です。5時半に到着しました。まだ日が昇っていないので真っ暗です。ツールドアプリのチェックインだけ済ませて早々に出発します。

↓CP1サイクルスポーツセンター沼津東 7.2km地点

f:id:yamakeirns:20210125102215j:plain

ここから先はAJ静岡のブルベで何度も走ったK17を走ります。次のCPは大瀬崎手前の富士山ビュースポットで17km程走ります。ブルベでは夜間に走ることが多いK17ですが、この日は早朝で右手に駿河湾を望みながら走ります。車の往来も少なく快調です。6時過ぎにほどなくCPに到着しました。残念ながら富士山は山頂のみしか見えませんでした。雲がなければ大瀬崎と富士山が一緒に見られる絶景ポイントです。

↓CP2大瀬崎富士山ビュースポット 24.4km地点

f:id:yamakeirns:20210125102935j:plain

ここから戸田まで標高200m程度の登りを二つ越えます。先を見通しながら登るのと夜間手探りで登るのとは大違いで、またスタートしたばかりなので快調に登りをパスしてCP3の道の駅くるら戸田に到着しました。まだ7時前で営業時間前なのでひっそりしています。トイレとジュース補給をして出発します。

↓CP3道の駅くるら戸田 37.1k地点

f:id:yamakeirns:20210125103648j:plain

戸田から土肥までも標高200~260mの2つの登りがあります。ここも快調にパスしてCP3の土肥金山に8時過ぎに到着しました。適度なアップダウンがある中、休憩込みで平均20km/hのペースできているので順調です。

↓CP4土肥金山 54.6km地点

f:id:yamakeirns:20210125104127j:plain

土肥金山を出発すると、ツールド伊豆・沼津の4コース中、最難関区間の約18km、獲得標高800m超の標高922mの戸田峠へのロングヒルクライムです。R136を登り途中で市道に入り、西伊豆スカイラインを経由しK18の戸田峠を目指します。さすがにこの区間は快調とはいかず、眼下に見える絶景に気を紛らわしながら淡々と登ります。途中F井さんが遅れはじめ、私とT中さんの二人で時折談笑しながらパスします。特に西伊豆スカイラインに入ってから達磨山までの区間の勾配が厳しく、苦労しましたが何とかCP5の戸田港を眼下に見下ろす展望所に到着しました。

CP5西伊豆スカイライン戸田駐車場 72.8km地点

f:id:yamakeirns:20210125105718j:plain

西伊豆スカイラインは自転車は大変ですが360度絶景ポイントです。

f:id:yamakeirns:20210125105814j:plain

↓CP5戸田駐車場からは眼下に戸田港を遠望することができました。

f:id:yamakeirns:20210125105849j:plain

CP5を過ぎて2km程登るとようやく戸田峠です。戸田峠から2km程修善寺側にK18を下るとだるま山高原レストに到着しました。少し時間が早いですがここで昼食にします。コロナの影響か人は少なく、ほとんど待つことはありませんでした。

西伊豆スカイラインとK18の交差点が戸田峠。自転車で来るのは大変です。

f:id:yamakeirns:20210125110537j:plain

↓だるま山高原レストハウス この日は人が少なくのんびり休憩できました。

f:id:yamakeirns:20210125110604j:plain

↓シンプルな鹿肉のフレーク丼で昼食。

f:id:yamakeirns:20210125110627j:plain

レストハウスの富士山絶景ポイントでも富士山は雲に隠れほぼ見えず残念。

f:id:yamakeirns:20210125110653j:plain

だるま山高原レストハウスから修善寺までは一気に下ります。ちょうど紅葉シーズンだった為、紅葉スポットの修善寺虹の郷辺りの道路は混雑していました。車に気を付けながら下ります。修善寺中心地の独鈷の湯周辺は道も狭く、歩行者も多く自転車でも通過が大変でした。

↓CP6修善寺独鈷の湯 88.1km地点 紅葉シーズンで観光客で賑わっていました。

f:id:yamakeirns:20210125140103j:plain

修善寺を抜け、次のCP7サイクルスポーツセンターを目指します。サイクルスポーツセンターは標高300m位の所にあり、少し登ります。サイクルスポーツセンター東京五輪の自転車のトラック競技、マウンテンバイク競技の会場の為、改修工事中で現在休業中でした。

↓CP7サイクルスポーツセンター 98.8km地点

f:id:yamakeirns:20210125140841j:plain

サイクルスポーツセンターからゴール地点の道の駅伊豆のへそまでの残り10kmは下り基調で12時半に到着しました。

f:id:yamakeirns:20210125141222j:plain

最初からかなり走りごたえのあるコースでした。午後はコース③を走ります。コース③も修善寺から戸田峠に向かう山岳コースです。