yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

サイクルボール/かすいち(霞ヶ浦一周)

10月3日(土)に霞(霞ケ浦)いち、4日(日)に福(会津磐梯山)いちを走ってきました。まずは3日(土)の霞いちについて書きます。

霞いちはサイクルボール7コースの中で一番獲得標高が少なく完走しやすいコースです。今回実走値では距離は約137km、総獲得標高は227mでした。かすみがうら市霞ケ浦湖岸にある交流センターを発着点に反時計回りで霞ケ浦を一周します。途中千葉県の佐原市の道の駅に立ち寄り湖岸を離れますが、ほぼ湖岸に沿って走るコースです。

f:id:yamakeirns:20201022213114p:plain

今回ネックになったのは、浜松から霞ケ浦まで約330kmの距離です。新東名、東名、首都高、常磐道と走ります。私の車は軽自動車の1BOXの為、80~90km/h巡行でスムーズに走っても4時間半程かかりそうです。8時にスタートしたかったので、同行するFさんに余裕を見て、3日深夜の2時半に新東名の遠州森町PA下りで待ち合わせることにしました。

3時間半ほど眠ってから、1時半過ぎに自宅を出て、遠州森町PAには2時過ぎには到着しました。Fさんの到着を待ちますが、2時半を過ぎてもなかなか現れません。どうも2度寝して寝過ごしてしまったようで、結局3時過ぎに出発しました。幸い道は空いていて、首都高も大きな渋滞はなくパスできました。途中行田SAで朝ラーメンでしっかり朝食をとり、かすみがうら市交流センターには8時前に何とか到着できました。サイクルボールコースを走る人かどうかはわかりませんが、駐車場には多くのサイクリストがいました。車から自転車を下ろし、準備を終えて8時半前に走り出します。

 ↓常磐道に入ってすぐの行田SAで休憩。首都高が渋滞していなくて助かりました。

f:id:yamakeirns:20201022213539j:plain

↓朝からこってりラーメンでしっかりエネルギー補給。

f:id:yamakeirns:20201022213607j:plain

↓かすいちのスタート・ゴール地点のかすみがうら市交流センター。

f:id:yamakeirns:20201022214047j:plain
最初のCP1は13.9km地点の武井れんこん農園です。私はよく知らなかったのですが、この周辺はれんこんの一大産地のようで、湖岸沿いにれんこん畑が広がっていました。ツールドのアプリのチェックインをして写真を撮り、21.7km地点のCP2の霞ケ浦総合公園を目指します。

↓CP1 武井れんこん農園 周辺にはレンコン畑が広がります。

f:id:yamakeirns:20201022224419j:plain

霞ケ浦のサイクリングコースは自転車が走るゾーンがしっかり道路に塗装表示され、坂がほとんどなく、サイクリング初心者の方にも走り易いコースで、道中、たくさんのサイクリスト見かけました。CP2にも30km/h巡行ペースで到着できました。

↓CP2 霞ケ浦総合公園 水車がシンボルです。

f:id:yamakeirns:20201022224614j:plain

CP2を過ぎてCP3に向かう途中で一人のサイクリストが私たちを追い抜いていきました。平坦基調でFさんの脚質には最適なコースの為、Fさんがそのサイクリストに付きいちで走り出します。私は自分のペースで走りたかったので二人を見送り、マイペースで走ります。途中2人が道を間違えて大きくロスしたので、ここぞとばかり意地悪をしてペースアップすると、さすがに脚を使っているので2人はすぐには追いつけませんでした。CP3は56.8km地点の和田公園です。目立つランドマークがなかったので、公園名のある看板の写真をとりました。

↓CP3 和田公園 サイクルボール参加者と思われるサイクリストが大勢いました。

f:id:yamakeirns:20201022224844j:plain

途中から合流したSさんはシクロクロスのレースにも参加される豪脚の持ち主で静岡の島田から霞ケ浦まで単身遠征して、この霞いちでサイクルボールの7コースが全て完走になるとのことでした。一期一会で静岡つながりでこの後ゴールまで3人で走ることになりました。CP3以降も30km/h以上巡行で練習会モードです。他のサイクリストはほとんどがのんびり走っているので次々と追い抜いていきます。ちょうどコースの折返し地点になる70.2km地点のCP4道の駅水の郷さわらにもかなり早い時間に到着できました。昼食には時間的に少し早かったですが、ここで昼食にします。

↓CP4 道の駅水の郷さわら 霞ヶ浦湖岸から唯一離れた場所にあるCPです。

f:id:yamakeirns:20201022225135j:plain
私とSさんは露店で焼きそばを購入し、Fさんは大判焼きを食べます。このペースで走り続けると、休憩を除いた走行時間は5時間を切りそうな勢いです。この日は天気に恵まれ、風に苦しめられることも少なく快調でした。霞ケ浦東岸に入っても快調なペースで走ります。CP5は天王崎交流センターで88.4km地点です。距離が合わず少しオーバーランしましたが、アプリのチェックインはCPの1km圏内に入れば、チェックインできるので、1km以内のオーバーランなら問題はありません。

↓CP5 天王崎交流センター サイコンの距離がずれて思わずオーバーラン

f:id:yamakeirns:20201022225349j:plain

137.4kmがコース距離なので残りは50km弱となりました。今のペースだとあと2時間程度で完走できそうです。CP6の103.9km地点の道の駅たまつくりも少しオーバーランしてしまいました。どうもサイコンの距離が2kmほどズレがあるようです。CP6でトイレと自販機でドリンク補給しただけで出発します。

↓CP6道の駅たまつくり ここもまたまたオーバーラン

f:id:yamakeirns:20201022225617j:plain

CP7のダイヤモンド筑波山ビューポイントは何も特徴物がなく、走行距離だけで判断するしかなく場所の特定に一瞬迷いましたが、多分ここだろうというところでチェックインしたら、問題なくチェックインできました。CP7で116.3kmで残りは20km強です。

↓CP7 ダイヤモンド筑波山ビューポイント この日は筑波山はかすんでいました。

f:id:yamakeirns:20201022225744j:plain

CP7を出発し、湖岸を外れると、標高50mに満たないですが、3つの坂というよりも丘が現れます。突然FさんがアタックをかけSさんが追随します。私は長い登りは得意ですが、丘のような登りは苦手なので二人を見送ります。最後のCP8は模擬天守のあるかすみがうら市歴史博物館です。二人はなぜか手前の交差点を左折していったのでそれに追随はせずに、e-trexの表示ルート通りに走ります。模擬天守の下辺りでチェックインすると問題なくチェックインできました。

ゴール地点のかすみがうら市交流センターはCP8から700mしか離れていません。。ここまで飛ばし気味のペースで走ってきたので想定よりも早く14時過ぎにゴールできました。霞いちでは受付は土日のみです。平日はゴール地点に掲示されているQRコードより申請フォームを入手して申請することになります。この日は土曜日なのでセンター内でゴール受付をしていました。アプリの完走画面を提示して霞いちの完走カードをもらいました。

↓ゴール受付はこの建物の中です。かすいちは休日のみ受付があります。

f:id:yamakeirns:20201022230137j:plain

↓14時半前にゴールし、かすいちの完走カードをゲットしました。

f:id:yamakeirns:20201022230617j:plain

外の自販機でジュースを飲みながら二人を待っていると程なく、二人揃って到着しました。二人も完走カードをもらい、しばし楽しく歓談します。Sさんはもう1日関東に滞在して明日は東京の方でサイクリングして帰るとのことでした。大抵走りこんでいるサイクリストはStravaをやっています。SさんもStravaをやっているので、お互いフォーロしあって新たなつながりを持つことができました。

Sさんと別れて、次の目的地の福島を目指します。霞ケ浦から260km程あり、軽自動車の1BOXでは4時間弱程かかりました。

↓お昼を焼きそばだけだったので、夕食は阿武隈SAで唐揚げ定食をいただきました。

f:id:yamakeirns:20201022230826j:plain

宿は奥飯坂の穴原温泉に取りました。GoToトラベルのおかげでいつもより35%安く宿泊できて助かりました。明日は福いちを走ります。天気は問題ないので会津磐梯山雄大な景色をみながらのサイクリングが楽しみです。