yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

撤収ライドDAY1

10月12日(土)12時に長野市のホテルに避難し、ホテルに籠っていましたが、今回のルート上の長野、山梨、静岡がいずれも大雨特別警報が発令され、夜には千曲川の堤防決壊のニュースが入ってきて、台風19号の猛威にびっくりしました。翌日の13日にどの程度影響があるか分かりませんが、13日は伊那にホテルを予約していたので、伊那に向かいます。ホテルの朝食バイキングでしっかり朝食をとって8時過ぎに出発です。

f:id:yamakeirns:20191020161713j:plain

ブルベは終了したので、時間を気にする必要はないので、とりあえずホテルから2km程先にある善光寺に向かいます。まだ早朝ということもありますが、台風翌日の為、善光寺の門前通りの人通りはいつもよりかなり少ない印象です。仁王門前の五地蔵の裏側に自転車を立てかけて観光します。人が少ないので初めて善光寺本堂の内陣廻りを出来ました。本堂地下の真っ暗な回廊を進みますが、一回り目は結願の錠前を見つけることができず、二回りしました。門前通りの土産物店でそば饅頭を購入しましたが、お店の方の親戚の方が千曲川が決壊した地区にいて被災したとのことで、心配そうな顔をされていました。善光寺も山門内の見学が中止されていたり、提灯等が破損していました。

善光寺本堂 初めて内陣廻りが出来ました。

f:id:yamakeirns:20191020162701j:plain

↓台風の影響で山門内の見学は中止されていました。

f:id:yamakeirns:20191020162723j:plain

↓いつもは多くの人通りがある門前通り。台風翌日はひっそりしていました。

f:id:yamakeirns:20191020162801j:plain

↓門前通りの観光案内所に善光寺参りのシンボル牛の銅像がありました。

f:id:yamakeirns:20191020162825j:plain

善光寺観光の後は一路R19で松本を目指します。長野市から松本市までは75kmです。台風の影響を心配しましたが、R19沿いを流れる千曲川犀川は濁流でしたが、R19には影響がないようで通行止め箇所はありませんでした。上空にはおそらく千曲川が決壊した穂保地区に救助に向かうヘリコプターが飛んでいました。

↓R19沿いの犀川。決壊はしていないですが、それでも茶色の濁流です。

f:id:yamakeirns:20191020163529j:plain

松本市以北のR19を走るのは初めてでしたが、この日は交通量は少なく走り易い道でした。途中道の駅で休憩しながら13時前に松本市に到着しました。とりあえず松本城を観光します。いつもは裏からの写真撮影が多いですが、今日はしっかり正面に回って、松本城の特徴である月見櫓のある正面から写真を撮ることができました。

f:id:yamakeirns:20191020163906j:plain

松本城からは、当初ブルベで走る予定だったコースを巡航します。松本城近くのコンビニで昼食を食べて市街を抜けます。途中イオンショピングモール周辺が大渋滞していて車をよけながらの走行になりましたが、K63に入り、少し登ると交通量も少なくなり右手に中央アルプスの山並み、眼下に松本市街が広がる眺望のよい快走路でした。当初ルートではこのまま塩尻に抜けて高ボッチ高原を登ります。高ボッチ高原はR20で塩尻峠に向かう途中に登り口があります。標高1641mで約10km、平均勾配7.4%の激坂です。1時間以上格闘して何とか足つきなく登り切りました。天気がよければ、中央アルプス南アルプス、富士山が見える、360度の展望スポットですが、13日は靄が立ち込め、気温も10度以下で残念でした。とりあえず、写真チェックポイントを写真に収めます。

↓12日の登るはずだった高ボッチ高原。かなりの激坂でした。

f:id:yamakeirns:20191020165308j:plain

高ボッチ高原は靄が立ち込め、寒風が吹き荒れる眺望には最悪の天気でした。

f:id:yamakeirns:20191020165330j:plain

登りはもちろん激坂に苦しめられましたが、下りの方が慎重に下らないと滑りそうでさらに頂上ですっかり体を冷やしてしまったので苦労しました。この後、塩嶺高原、勝弦峠と2km程の登りがありましたが、そこそこの勾配の登りで、高ボッチ高原を登り切った脚には堪えました。17時になると、日没で暗くなってきました。ブルベでPC4に設定されていた諏訪湖のコンビニには18時18分に到着しました。12日の雨の中、台風到達前の午前中にここ517km地点に到着するのは、13日走った感じだと無理そうです。私より先行していた1名の方は戸隠を超えて、信濃大町まで走破されていますが、高ボッチ高原の激坂を雨の中走破して時間内にこの諏訪湖のコンビニには到達していないと思います。到達していれば超人領域です。

このコンビニで夕食をとった後、諏訪湖を一周して有賀峠を登ります。今年中部の400kmで衝撃を受けた峠ですが、それ以上の高ボッチ高原の衝撃のおかげで、意外にあっさり登り切れました。ブルベでPC6に設定されていた箕輪のコンビニには20時30分に到着です。ここから13日宿泊の伊那パークホテルまでは5.4kmです。下り基調の為、21時前に到着しました。伊那パークホテルは部屋まで自転車を持ち込むことを認めてくれるので非常に助かります。長野市からここまでは約170kmでした。1泊して残り高山までの100kmを走破します。睡眠をしっかりとりながらのロングライドは体にあまりダメージがないことをこの撤収ライドで実感しました。ここから高山までの撤収ライドは改めて記載します。

 ↓撤退ライドのログ。DAY1は長野市~松本~諏訪~伊那の170kmです。

f:id:yamakeirns:20191020172203p:plain