yamakeirnsのブログ

趣味のブルベを中心に気の向くままに書き留めていきます。

19BRM518名古屋600km丘と海

5月18日(土)にRC名古屋主催のBRM518名古屋600km丘と海に参加してきました。コースは豊田~瀬戸~美濃加茂~高山~美濃加茂~瀬戸~豊田~浜名湖伊良湖~豊田の600km、獲得標高約4500mです。獲得標高が600kmでは少ないので登りが苦手な人でも完走しやすいコースと言われています。また途中スタート地点の近くを通るので、自分の車に戻って仮眠することもできます。今回も2日間晴天で天候に恵まれました。

f:id:yamakeirns:20190520223522p:plain

スタート時間は5:00です。参加者は40名程でしょうか。準備に手間取ってブリーフィングを聞き損ねました。伊良湖岬で初経験のクイズポイントがあるのでそこだけスタッフの方に確認しました。今回も顔なじみの方が多く参加していました。スタート前にそれぞれの方と歓談するのも楽しみの一つです。今回は登りが少ないコースなので相棒はSLATEです。

↓RC名古屋のブルベは東名豊田JCT近くの柳川瀬公園内の駐車場です。

f:id:yamakeirns:20190520223938j:plain

定刻通り5時にスタートしました。最初の豊田市街が早朝にも関わらず信号峠でペースが上がりません。瀬戸市に入ると登りが登場し、そこで走力に応じて参加者がばらけはじめました。先は長いのでとばし過ぎずマイペースで走ります。幸い先週の超山岳コースの中部400kmのダメージはなく調子はいい感じです。最初のPC1は下呂を過ぎた辺りの101km地点のコンビニです。トイレと水分補給の関係で今回も50~60km間隔で休憩します。PC1の途中に道の駅があったのでトイレと水分補給をします。立派な休憩所のある道の駅ですが、20時に閉館になるので仮眠所として利用できず残念です。

↓PC1の途中に立ち寄った道の駅。この後の大歩危小歩危のような景観は絶景でした。

f:id:yamakeirns:20190520224732j:plain

今回のコースは大きな登りは標高782mの宮峠のみです。登りは大変ですが、下りで休憩できるので、私は山岳コースの方が好きです。今回は平坦区間ばかりなので、力を抜ける区間が少なく、逆につらいコースでした。最初のPC1には9時半頃に到着しました。平均時速20kmhのペースで快調です。PC1以降は宮峠までゆるやかな登りです。晴天で気温が高かったので90.8km先のPC2まではドリンクが持たず、途中でまたもトイレと水分補給で小休止です。

↓PC1とPC2の中間地点にあった公衆便所で小休止です。昼間は夏日の気温です。

f:id:yamakeirns:20190520225651j:plain

宮峠はそれほど厳しい登りではなく、苦しむことなくパスできました。宮峠をくだってしばらく走るとPC2です。途中1番の人と行き違いまし私とは1時間程度開きがあるようです。185.6km地点の高山のPC2のコンビニには14時少し前に到着しました。まだこの段階でも平均時速20kmh以上のペースをキープして快調です。余裕のある人は高山市街で高山ラーメンを食べに行った人もいますが、私はコンビニ弁当で昼食です。

↓宮峠。往路も復路も通ります。来週の静岡のブルベでも通る峠です。

f:id:yamakeirns:20190520230623j:plain

↓高山の市街地から少し離れた位置にあったPC2のコンビニ。

f:id:yamakeirns:20190520230806j:plain

次のPC3は美濃白川にあるコンビニで90km以上離れています。ほぼ来た道をそのまま帰るルートです。PC2からPC3も一気に走りきることはできず途中にあった道の駅で小休止しました。

↓PC2からPC3の間でまたも道の駅で小休止。外国人旅行者を数多く見かけました。

f:id:yamakeirns:20190520230952j:plain

PC2からPC3の平坦区間が意外にパスするのに苦労しました。PC3手前10kmでハンガーノックになりかけたので、おもわず自販機でコーラ補給です。よく見ないでボタンを押したのでゼロコーラを買ってしまいました。糖分補給できたか分かりませんが、リフレッシュはできたので、気を取り直してPC3まで一走りします。PC3にはほぼ日没と同時の19時前に到着しました。まだ平均20kmhのペースをキープできています。ここでしっかり夕食を取って、夜間走行の準備をして65km先の豊田のPC4を目指します。国道区間が多いので交通量が多く注意が必要です。PC3からPC4も一気駆けはしないで、行きに立ち寄った道の駅のベンチで15分程度仮眠したり、瀬戸に入る前のコンビニで小休止しました。最近コンビニで休んでいるとブルベの参加者ですかと声をかけられることがよくあります。ここでも若者に声を掛けられて励まされました。この後、瀬戸のR248の登り区間で一人の参加者に追い抜かされましたが、途中で追いついてPC4まで一緒に走りました。用意周到な方でルート途中に車を駐車してきたので、車の中で仮眠するとのことです。私もルートがスタート地点に近いので睡魔の状況で8kmロスしてもスタート地点に戻って仮眠するか悩みましたが、思いのほか睡魔がひどくないのでスタート地点には立ち寄らないことにしました。参加者の半分程度の人は仮眠の為、立ち寄って自分の車で仮眠したようです。

PC4には0時過ぎに到着です。ついに平均時速20kmhペースは崩れました。軽く補給して行けるところまで行く覚悟で出発します。

↓PC4は深夜0時過ぎの到着です。残念ですが先着の他の参加者はいませんでした。

f:id:yamakeirns:20190520232702j:plain

行けるところまで行くつもりでしたが、さすがに400km近く走ってきたので、途中適当な仮眠できそうな場所を探しながら走行しましたが、探したときに限っていい場所はみつからず、とりあえず、本坂峠を越えて天竜浜名湖鉄道の駅舎ベンチで仮眠を取ろうと決心しました。微妙な睡魔を抱えてのペースは上がらず、途中豊川のコンビニで小休止し、ブラックコーヒーで睡魔を緩和して天竜浜名湖鉄道の佐久米駅には4時半頃到着です。1時間程度仮眠するつもりでしたが、蚊の襲撃もあって20分程度で切り上げてPC5を目指します。PC5までは10km足らずです。PC5には5時過ぎに到着しました。後から知りましたが3番着だったようです。

天竜浜名湖鉄道の佐久米駅、ここで20分程度仮眠しました。

f:id:yamakeirns:20190520233537j:plain

↓時間的には最後の関門のPC5のコンビニ、ここから自宅まで10km強で行けます。

f:id:yamakeirns:20190520233844j:plain

19日(日)は朝は微妙な空模様です。時折弱い霧雨が降る瞬間がありました。この頃になるとクリートを外す左の膝に痛みを感じるようになりました。どうも市街地ルートが多くクリートをいつも以上に外したので、足をひねる動作の繰り返しで膝が痛くなったようです。ゴール後に他の参加者にも聞くとほぼすべての人が同じ痛みを訴えていました。この痛みのおかげでダンシングがやりにくくなりました。激痛ではなく鈍痛なので極力左膝に負荷がかからないように走ります。R42で伊良湖を目指す区間は珍しく追い風基調でいつもより楽にパスできました。途中豚コレラの予防の為に、道路に消毒液を散布している作業車がいて、自転車に消毒液がかからないように走るのに気を使いました。伊良湖には9時半過ぎに到着しました。当初ここはクイズPCでしたが、急遽古墳の説明看板の写真を撮ってくるフォトチェックに変りました。事前にHPで場所を確認していたので、迷いませんでしたが、古墳とは気づかない小さな古墳でした。
ここで私の少し後に到着した参加者の方と歓談しました。ゴール迄残りは85kmです。

↓今年ブルべで2回目の訪問になった伊良湖突端にある道の駅クリスタルポルト

f:id:yamakeirns:20190520235202j:plain

伊良湖岬は時化気味でした。

f:id:yamakeirns:20190520235328j:plain

↓写真チェックの鬼堕(おにおとし)古墳 6世紀後半の家族葬の小さな古墳でした。

f:id:yamakeirns:20190520235456j:plain

伊良湖から豊橋までの三河湾沿いの道路が今回のブルベで最大の難所になりました。40km程の区間が爆風の向かい風で全くペースが上がらず、おまけに左膝の痛みが増してきたので完全にダンシングが封印されました。ゴールまでの途中旧東海道区間御油の松並木では往時の雰囲気を味わうことができました。

御油の松並木。旧東海道の雰囲気が残っています。

f:id:yamakeirns:20190521000334j:plain

ゴール手前の岡崎市街は交通量が多く、気が抜けない区間でしたが、残りはあとわずかなので、途中歩道に回避したりしながら慎重に走ります。
なんとか16時前にゴールしました。33時間台で完走できたので、時間的には600kmのパーソナルベストです。私で5番着とのことでした。猛者の和さんはダムカードを取りに30km余計に走っているにも関わらず私がゴールして1時間もたたないうちにゴールしました。RC名古屋のスタッフの方と参加者の方としばらく歓談して帰路に着きました。RC名古屋のスタッフの方、道中歓談して交流した参加者の方に感謝です。登りが少なくてもやはり600kmは手強い距離です。今回600kmを完走したことで2019年のSRも達成できました。5年連続でSR達成です。今年はあと3回SRを達成して2年連続の4SR達成が最終目標です。来週は静岡の600km、その翌週は中部の600kmを走ります。体調を万全に整え、しっかり準備して完走したいと思います。